メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 北陸エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

北陸エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

北陸エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

敦賀港イルミネーション ミライエ

2023年11月3日~12月25日
福井県敦賀市 金ヶ崎緑地

敦賀港に面した金ヶ崎緑地公園一帯が、約65万個のLEDを使用したイルミネーショ…

イベントカルチャー

おやべイルミ2023

2023年11月18日~12月25日
富山県小矢部市 クロスランドおやべ

空高くそびえ建つ太陽のタワーでおなじみの「クロスランドおやべ」で、「おやべイル…

イベントカルチャー

季節を彩る花々~クリスマス~

2023年11月10日~12月26日
富山県砺波市 チューリップ四季彩館

四季折々の花が咲くチューリップ四季彩館が、「クリスマス」をテーマに彩られます。…

イベントカルチャー

大安禅寺 除夜の鐘

2023年12月31日
福井市 大安禅寺

大安禅寺では、参拝者全員が除夜の鐘をつくことができ、各種祈願も受けられます。静…

イベントカルチャー

瑞龍寺 除夜の鐘

2023年12月31日
富山県高岡市 瑞龍寺

瑞龍寺では、住職、寺関係者による鐘つきの後、一般参加者も無料で除夜の鐘をつくこ…

イベントカルチャー

永平寺 除夜の鐘

2023年12月31日
福井県永平寺町 永平寺

道元禅師が創建した曹洞宗の大本山である永平寺では、大晦日に寂光苑にて除夜の鐘が…

イベントグルメ・ショッピング

七間朝市

2023年3月21日~12月31日
福井県大野市 七間朝市通り

春を迎えた越前大野では、400年余りの歴史を持つ七間朝市の開催が始まります。年…

イベントカルチャー

和倉温泉 青林寺 除夜の鐘

2023年12月31日
石川県七尾市 和倉温泉 青林寺

和倉温泉の青林寺では、参拝者も除夜の鐘を撞くことができます。おまんじゅうが配布…

イベントレジャー

文化の森おでかけパス

2023年8月1日~
金沢市 兼六園、金沢21世紀美術館など16施設

金沢市中心部の16の文化施設などを、2日間1000円で周遊できるお得な共通券「…

イベントレジャー

氷見海岸 初日の出

2024年1月1日
富山県氷見市 氷見海岸

「日本の朝日百選」に認定されている氷見海岸で、パノラマのように広がる日本海と、…

イベントレジャー

雨晴海岸 初日の出

2024年1月1日
富山県高岡市 雨晴海岸

大伴家持の歌で知られる雨晴海岸へは、初日の出を見ようと大勢の観光客が訪れます。…

イベントカルチャー

和倉温泉 少比古那神社 初詣

2024年1月1日
石川県七尾市 和倉温泉 少比古那神社

和倉温泉にある少比古那(すくなひこな)神社では、初詣の参拝者に焼き餅と甘酒がふ…

イベントレジャー

足羽山公園 初日の出

2024年1月1日
福井市 足羽山公園

100年以上の歴史を持つ足羽山公園から、初日の出を望むことができます。公園が市…

イベントレジャー

禄剛埼灯台 初日の出

2024年1月1日
石川県珠洲市 禄剛埼灯台

海から昇る朝日と海に沈む夕陽が、同じところで望めるスポットとして知られる禄剛埼…

イベントレジャー

2024元旦ご来光ファーストトラック

2024年1月1日
新潟県妙高市 妙高杉ノ原スキー場

杉ノ原ゴンドラが、元旦(6:30~8:30)に運行され、ゴンドラ山頂駅から初日…

イベントカルチャー

氣多大社 初詣

2024年1月1日~3日
石川県羽咋市 氣多大社

氣多大社は、縁結びの神様である大国主神(大国さま)を祭神とすることから、初詣に…

イベントカルチャー

白山比め神社 初詣

2024年1月1日~3日
石川県白山市 白山比め神社

白山比め神社で1月1日に、皇室のご安泰と国の隆盛、世界平和を祈る歳旦祭が行われ…

イベントカルチャー

日枝神社 初詣

2024年1月1日~3日
富山市 日枝神社

富山市民から「山王さん」の愛称で親しまれる日枝神社へは、正月三が日に約20万人…

北陸

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る