メインコンテンツにスキップ
乗換案内(マイ・ダイヤ)
駅の時刻表
定期運賃(マイ・テイキ)
定期券について
路線図
駅情報
車両案内
観光列車の旅時間
ホテル・レンタカー・その他
毎月発行!JR西日本の主要駅で配布中。
トクトクきっぷ検索
富山県黒部市黒部峡谷口11番地
2023年4月1日~11月30日道の駅「越前おおの 荒島の郷」
石川県津幡町湖東
2023年6月中旬~7月上旬足羽山公園
石川県輪島市水守町四十苅11
2023年6月2日~4日金沢市内各所
石川県金沢市兼六町1番
2023年6月18日~20日入膳地内観音寺
福井県若狭町熊川
2023年6月中旬小矢部河川公園(小矢部川)
福井県坂井市丸岡町霞町1-59
北陸エリアのおでかけ情報
2023年5月27日、6月3日富山県南砺市 菅沼合掌造り集落
新緑を迎えた山里で「春の宵」と題し、菅沼合掌造り集落のライトアップが行われます…
2023年6月3日金沢市 金沢城公園、兼六園
「金沢百万石まつり」にあわせて、金沢城公園と玉泉院丸庭園、兼六園でライトアップ…
2023年6月2日~3日富山県小矢部市 津沢市街地、あんどん広場(津沢商工会館横)前道路
五穀豊穣を祈って「津沢夜高あんどん祭」が行われます。田楽、山車、釣り物を組み合…
2023年6月3日石川県輪島市 輪島マリンタウン
輪島市民まつりの花火大会は、1分間の打ち上げ数が日本一多いことで知られています…
2023年6月2日~3日富山県高岡市 国泰寺
国泰寺の開山の祖である慈雲妙意が亡くなった日にちなみ、毎年法要が行われます。全…
2023年6月2日~3日新潟県佐渡市 相川京町通り、佐渡奉行所
佐渡がかつて金山で栄えた頃、京から仕入れた反物などを扱う呉服屋が並んでいた「京…
2023年6月2日~4日金沢市 特別名勝 兼六園
城下町金沢の初夏の風物詩「金沢百万石まつり」の開催にあわせて、特別名勝兼六園が…
2023年6月4日石川県小松市 粟津温泉総湯および各旅館
菖蒲湯は、湯の町粟津では縁起ものとされ、代々続く伝統の行事です。毎年6月4日に…
2023年6月4日石川県加賀市 片山津温泉
6月4日に菖蒲湯に入ると無病息災に過ごせるという言い伝えにより、毎年この日、片…
2023年6月4日石川県加賀市 山中温泉 長谷部神社、町内一円
温泉に感謝する長谷部神社のお祭りの「菖蒲湯祭り」が、山中温泉(加賀温泉郷)で行…
2023年6月4日福井市 パワーセンターワッセ アーケード
約50ブースが出店する福井市最大級のフリーマーケットが、パワーセンターワッセで…
2023年6月2日~4日金沢市 市内各所
城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖…
2023年6月3日~4日富山県砺波市 庄川地区一円
巨大な夜高あんどんなどが町を練り歩く「庄川観光祭」が、庄川地区一円で開催されま…
2023年5月28日~6月4日石川県輪島市 マリンタウン ほか
「輪島市民まつりウィーク」と題し、マリンタウンほかでさまざまなイベントが開催さ…
2023年6月4日新潟県上越市 大潟区(四ツ屋浜)、大潟キャンプ場 ふれあい広場
上越市で、大潟区に伝わる“かっぱ伝説”にちなんだ「大潟かっぱ祭り」が開催されま…
2023年5月下旬~6月上旬新潟県佐渡市 大野亀
海抜167mの一枚岩が、海へと突き出している景勝地、大野亀では、例年5月下旬に…
2023年5月中旬~6月上旬金沢市 金沢南総合運動公園
陸上競技場や球技場を備える金沢南総合運動公園では、例年5月中旬から6月上旬にか…
2023年5月下旬~6月上旬金沢市 姉妹都市公園
金沢市にある姉妹都市公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、春のバラが見頃…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る