

能登金剛・巌門めぐり
能登半島を代表する景勝地で、ヤセの断崖は、映画のロケ地としても知られる。機具岩(はたごいわ)は、別名「能登二見」とも称される夫婦岩で、地元では神の置き土産との言い伝えもある。巌門は、日本海の荒波に削られてできた自然の洞門で、周辺は園地として整備され、高さ27mの鷹巣岩や猪鼻岬、磯散策ができる千畳敷岩など、ビュースポットが点在する。20分間のクルージングが楽しめる遊覧船からは、巌門園地にある奇岩怪岩を見ることができる。
運航期間 | 3月中旬~11月中旬 【時間】9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 石川県志賀町富来牛下(巌門) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 能登金剛遊覧船 0767-48-1261 または0767-48-1233 |
関連ホームページ | https://ganmon.jp/ |
アクセス | 七尾線「羽咋駅」から富来線の北鉄バス「牛下(うしおろし)」~徒歩20分 |
※掲載情報は2025年3月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報