

漢國神社 鎮華・三枝祭
華やかな「まんじゅう祭」で知られる漢國神社で、「鎮華・三枝祭」が営まれます。平安初期から伝わる清和四条流一門により、巧みな包丁さばきでお供え物を三枚におろして盛り付ける式庖丁儀式が奉納されます。推古元年(593年)に創建された社の祭神は、大物主命・少彦名命です。境内の林(りん)神社には、室町時代に中国から渡来し、饅頭の製法を伝えた林浄因が祀られています。
開催日時 |
2025年6月17日
斎行/10:30~ |
---|---|
開催場所 | 奈良市 漢國神社 |
料金 | 見学自由 |
主催 | 漢國神社 |
お問い合わせ | 漢國神社 0742-22-0612 |
関連ホームページ | https://kangou-jinja.jp/event/ |
アクセス | JR「奈良駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

菖蒲祭
2025年6月5日
奈良市 漢國神社

NARA FOODSHED FARMERS MARKET
毎月最終日曜
奈良市 JR奈良駅前広場

Nara for Culture~ムジークフェストなら2025~
2025年5月1日~12月31日
奈良県 県内各所(音楽ホール、社寺、街中のカフェ ほか)