

漢國神社
推古元年(593年)創建された社で、大物主命・少彦名命を祭神とする。境内の林(りん)神社には、室町時代に中国から渡来し、饅頭の製法を伝えた林浄因が祀られている。毎年4月19日の春の大祭には、全国の菓子業者が集まり「まんじゅう祭」が開催される。
開門時間 | 6:00~18:00 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市漢国町6 |
お休み | 無休 |
お問い合わせ | 漢國神社 0742-22-0612 |
関連ホームページ | https://kangou-jinja.jp/ |
アクセス | JR「奈良駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2024年4月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

まんじゅう祭
2025年4月19日
奈良市 林神社(漢國神社内)

NARA FOODSHED FARMERS MARKET
毎月最終日曜
奈良市 JR奈良駅前広場

Nara for Culture~ムジークフェストなら2025~
2025年5月1日~12月31日
奈良県 県内各所(音楽ホール、社寺、街中のカフェ ほか)