![イベント](/content/images/common/event.gif)
![カルチャー](/content/images/common/r_culture.gif)
長山稲荷社初午祭
橿原神宮の末社であり、境内の深田池畔に鎮座する長山稲荷社で、「初午祭」が斎行されます。「初午祭」は3月の初午の日に、五穀豊穣と稲荷社を崇敬する人々の家内安全と商売繁盛を祈念する祭典です。奉納された提灯と幟(のぼり)が、社殿や参道に賑々しく掲げられる「中執り」が行われ、斎主の祝詞奏上に続き、巫女による神楽「浦安の舞」が奉奏されます。当日一定額の奉納をすると、「大当たり福引」に参加することができます。14時からは、南神門前にて「開運餅まき」(参加自由)が行われます。※雨天時は、南神門での配布となります。
開催日時 |
2025年3月2日
11:00~ |
---|---|
開催場所 | 奈良県橿原市 橿原神宮 長山稲荷社 |
主催 | 橿原神宮 |
お問い合わせ | 橿原神宮 0744-22-3271 |
関連ホームページ | https://kashiharajingu.or.jp/event |
アクセス | 大阪環状線「鶴橋駅」から近鉄橿原線「大和八木駅」乗換~「橿原神宮前駅」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年1月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:橿原神宮
提供:橿原神宮
提供:橿原神宮
周辺地図
周辺情報
![](/event/120613/image/size/12.jpg)
橿原神宮 紀元祭
2025年2月11日
奈良県橿原市 橿原神宮
![](/event/119945/image/size/12.jpg)
にぎわいフェスタ万葉 冬
2025年1月11日~3月9日
奈良県明日香村 奈良県立万葉文化館
![](/event/121134/image/size/12.jpg)
石舞台古墳 春のライトアップ
2025年3月29日~4月6日
奈良県明日香村 石舞台古墳