メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 中国エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

中国エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

中国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントレジャー

持光寺のアジサイ

2023年6月上旬~下旬
広島県尾道市 持光寺

くぐると寿命が延びると伝わる「延命門」で有名な持光寺は、アジサイの名所としても…

イベントレジャー

カジカガエルの声を聞く夕べ

2023年6月30日
鳥取県三朝町 恋谷橋下河川敷

「日本の音風景百選」にも選ばれている貴重なカジカガエルの声を聞くイベントが、恋…

イベントレジャー

北房ホタル観賞月間

2023年6月上旬~下旬
岡山県真庭市 北房ほたる公園周辺

北房ほたる公園を中心とする備中川沿いで、例年6月上旬から下旬にかけて、ゲンジボ…

イベントレジャー

種松山公園西園地のアジサイ

2023年6月上旬~下旬
岡山県倉敷市 種松山公園西園地

標高258mの種松山の山頂にある「種松山公園西園地」では、例年6月になると、約…

イベントカルチャー

速谷神社 夏越の大祓

2023年6月30日
広島県廿日市市 速谷神社

知らず知らずに犯してしまった罪や、触れてしまった穢れを祓い清める日本古来の神事…

イベントカルチャー

扇ノ山 山開き祭

2023年7月1日
鳥取市 扇ノ山 河合谷登山口 河合谷高原・水とのふれあい広場

本格的な観光シーズン幕開けを告げる山開き祭が、扇ノ山登山口にある河合谷高原・水…

イベントレジャー

観蓮節

2023年7月2日
岡山市 岡山後楽園

白い大輪が見事な一天四海(いってんしかい)と、可憐な大賀ハスを楽しむことができ…

イベントレジャー

広島市植物公園 アジサイ展

2023年5月27日~7月2日
広島市 広島市植物公園 屋外展示場

広島市植物公園の屋外展示場に、変化に富んだアジサイの原種や園芸品種が展示されま…

イベントレジャー

瀬戸田サンセットビーチ海開き

2023年7月2日
広島県尾道市 瀬戸田サンセットビーチ

白砂が美しい瀬戸田サンセットビーチの海開きにともない、安全祈願祭が行われます。…

イベントレジャー

杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 あじさいまつり

2023年6月3日~7月2日
山口県下関市 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦

四季折々の花緑を満喫できる自然豊かな都市公園、「杜の庭園リフレッシュパーク豊浦…

イベントカルチャー

早島・倉敷花ござまつり

2023年7月1日~2日
岡山県早島町 早島町役場 西特設会場

地元メーカーや問屋が集う「早島・倉敷花ござまつり」が、早島町役場の西特設会場で…

イベントレジャー

三景園花まつり

2023年6月9日~7月2日
広島県三原市 三景園

広島空港の開港を記念して1993年に造られた三景園で、「花まつり」が開催されま…

イベントレジャー

世羅高原花の森 ローズフェスタ

2023年5月20日~7月2日
広島県世羅町 世羅高原花の森

イングリッシュローズをはじめとする150品種7200株ものバラを植栽する「世羅…

イベントカルチャー

防府天満宮 七夕まつり

2023年7月1日~7日
山口県防府市 防府天満宮

人々の幸せや恋愛成就、家内安全などを願う「七夕まつり」が、防府天満宮で斎行され…

イベントカルチャー

最上稲荷 七夕まつり

2023年7月7日
岡山市 最上稲荷

織り姫と彦星のように素晴らしいパートナーと巡り会えることを祈る良縁成就と、織り…

イベントカルチャー

七福神授福祭

2023年7月7日
広島県廿日市市 大本山大聖院

806年開基の真言宗御室派の大本山大聖院で、「七福神授福祭」が行われます。宮島…

イベントレジャー

美星天文台 七夕観望会

2023年7月7日
岡山県井原市 美星天文台

「星空保護区」に認定された美星町にある美星天文台で、「七夕観望会」が行われます…

イベントカルチャー

お手火神事

2023年7月8日
広島県福山市 沼名前神社

夏祭りのさきがけとなる勇壮な男たちの神事「お手火神事」が沼名前神社で行われます…

中国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る