

月照寺のアジサイ
浄土宗の古刹・月照寺では、梅雨の季節になると、初代藩主松平直政公の廟所を中心にあじさいが咲き誇ります。その美しさから別名「あじさい寺」とも呼ばれ、人々に親しまれています。阿弥陀如来をご本尊とする出雲國神仏霊場の札所で、境内が国の史跡に指定されており、小泉八雲の随筆にも登場する巨大亀形の「寿蔵碑(じゅぞうひ)」や、茶聖七代不昧公ゆかりの茶室大円庵など、見どころ多数です。※アジサイの時期は混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用をお勧めします。
開催日時 |
2025年6月中旬~7月下旬
10:00~16:00(呈茶10:30~15:30)、6月/8:30~17:30(呈茶10:00~16:00) ※いずれも入場は終了30分前まで |
---|---|
開催場所 | 松江市 月照寺 |
料金 | 拝観料が必要 |
お問い合わせ | 月照寺 0852-21-6056 |
関連ホームページ | https://gesshoji-matsue.com/ |
アクセス | JR「松江駅」から車約10分もしくは市営バスレイクライン約20分「月照寺前」下車 |
※掲載情報は2025年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

松江城山公園のヒトツバタゴ
2025年5月上旬
松江市 松江城山公園

松江市大根島ぼたん祭2025
2025年4月19日~5月6日
島根県松江市 松江市八束支所周辺

由志園 牡丹園遊会
2025年4月12日~5月6日
松江市 由志園