

竹の径
総延長約1.8kmの孟宗竹の竹林道。竹の枝を束ねた「竹穂垣」や古墳の形を表現した「古墳垣」、かぐや姫の十二単衣の襟元をイメージした「かぐや垣」など、8種類の竹垣が連なる。国土交通省「手づくり郷土賞」や日本ウォーキング協会「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれており、竹林浴の地として親しまれている。
住所 | 京都府向日市寺戸町芝山、物集女町長野・中海道地内 |
---|---|
お問い合わせ | 向日市観光協会事務局 075-931-1111 |
アクセス | 京都線「桂川駅」からバス約7分「向日回生病院前」~徒歩10分、または京都線「向日町駅」からバス約10分「東山」~徒歩10分 |
※掲載情報は2014年12月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
JR西日本ネット予約で購入OK!
自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。
-
-