メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

三柱神社

三柱神社の名は、柳川藩初代藩主・立花宗茂公と、妻ぎん千代姫(ぎんちよ※ぎんは「門」かまえに「言」)、岳父戸次道雪公の三者が祀られていることによる。藩の造営により文政9年(1826年)に完成した。当時の建物は、本殿と省耕園(社務所)とがあり、境内には幕末の横綱雲竜久吉が寄進した灯籠も見られる。春は桜の名所として花見客で賑わうほか、「おにぎえ」と呼ばれる秋の大祭が柳川地域最大級の祭りとして知られ、県指定無形民俗文化財の囃子「どろつくどん」もこの時に奉納される。川下り舟の乗場を臨む、参道入口の欄干橋の袂には、北原白秋と縁が深く歌にも詠まれた懐月楼がある。2015年3月には、国の名勝「水郷柳河(すいきょうやながわ)」の指定範囲となった。

開門時間 境内散策自由
住所 福岡県柳川市三橋町高畑323-1
お問い合わせ 三柱神社 0944-72-3883
関連ホームページ http://www13.plala.or.jp/mihashirajinja/
アクセス 九州新幹線「筑後船小屋駅」から西鉄バス約20分「西鉄柳川駅」~徒歩5分

※掲載情報は2023年8月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


柳川市教育委員会


柳川市教育委員会提供 (H15.10どろつくどん)

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

椛島菖蒲園のハナショウブ

2024年5月中旬~6月上旬(開花状況により変動あり)
福岡県柳川市 椛島菖蒲園

イベントカルチャー

沖端水天宮大祭

2024年5月3日~5日
福岡県柳川市 沖端水天宮

イベントカルチャー

大川えつ観光川開き

2024年5月1日
福岡県大川市 大川テラッツァ

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る