

丹波篠山市立武家屋敷安間家史料館
篠山城の西側にあり、安間家の住宅として使用されてきた武家屋敷。安間家で使用されていた食器や家具をはじめ、篠山藩ゆかりの武具や資料などが展示されている。日本庭園には丹波焼の水琴窟があり、美しい水の音を響かせている。市の文化財に指定されている。
開館時間 | 9:00~17:00(受付は16:30まで) |
---|---|
住所 | 兵庫県丹波篠山市西新町95 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 丹波篠山市立武家屋敷安間家史料館 anmake@withsasayama.jp 079-552-6933 |
関連ホームページ | https://withsasayama.jp/anma-samurai/ |
アクセス | JR宝塚線「篠山口駅」西口から「篠山行」のバス約15分「二階町」~徒歩15分 |
※掲載情報は2022年4月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

春日神社秋祭り
2023年10月14日~15日
兵庫県丹波篠山市 春日神社、篠山城下町一帯

丹波たんなん味覚まつり
2023年10月14日
兵庫県丹波篠山市 四季の森生涯学習センター

丹波栗フェア2023
2023年9月16日~11月5日
兵庫県 丹波篠山市内一円、丹波市内一円