

常栄寺雪舟庭
大内氏29代政弘が、室町時代中頃に画聖雪舟に命じて、築庭したとされる池泉回遊式庭園。庭は北側に滝を掛け、中央には無染池(心字池)を設け、その周囲には庭石を豊かに配した、室町時代の枯山水石庭の典型的な庭で、簡素豪放なたたずまいを見せている。国指定名勝。
開園時間 | 8:00~17:00、11月~3月/~16:30(いずれも入場は閉園30分前まで) |
---|---|
住所 | 山口県山口市宮野下2001-1 |
お休み | 無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 常栄寺 083-922-2272 |
関連ホームページ | http://sesshu.jp |
アクセス | 山口線「宮野駅」から徒歩25分、または山口線「山口駅」から車約10分 |
※掲載情報は2024年6月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

一の坂川 ほたる観賞Week!
2025年5月31日~6月6日
山口市 一の坂川一帯

SLやまぐち号
2025年5月3日~
山口市 JR新山口駅~JR津和野駅

二反田溜池カキツバタ群生地
2025年5月中旬~6月上旬
山口県美祢市 二反田溜池の湿地植物群落