

大原美術館
倉敷を基盤に幅広く活躍した事業家・大原孫三郎が、昭和4年(1929年)に死去した画家・児島虎次郎を記念して昭和5年(1930年)に設立した、日本最初の西洋美術中心の私立美術館。日本近代美術、古代オリエント、民藝品などの美術品も広範囲に展示している。西洋絵画の名作を数多く展示する本館のほか、工芸・東洋館を併設。古代ギリシャ・ローマ神殿風の建物が印象的な、倉敷の代表的な観光スポットでもある。
開館時間 | 9:00~17:00、12月~2月/~15:00(いずれも入館は閉館30分前まで) ※詳細はホームページで要確認 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市中央1-1-15 |
お休み | 毎週月曜(祝休日は開館、7月下旬~8月は無休)、冬期休館日、臨時休館日 ※詳細はホームページで要確認 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 大原美術館 info@ohara.or.jp 086-422-0005 |
関連ホームページ | https://www.ohara.or.jp/ |
アクセス | 山陽本線「倉敷駅」から南へ徒歩15分 |
※掲載情報は2024年6月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:大原美術館
周辺地図
周辺情報

大原美術館 モーニングツアー
2025年4月~12月の第2・第4日曜
岡山県倉敷市 大原美術館 本館

令和7年春の有隣荘特別公開 有隣荘へようこそ!現代アートでおもてなし
2025年4月18日~5月11日
岡山県倉敷市 有隣荘(大原家旧別邸 大原美術館向かい)

むらすゞめ 手焼き体験
通年
岡山県倉敷市 橘香堂 美観地区店