帝釈峡まほろばの里 庄原市帝釈峡博物展示施設時悠館
国の名勝「帝釈峡」と「帝釈峡遺跡群」のビジターセンターで、標高約600mの石灰岩台地の体験交流施設「帝釈峡まほろばの里」にある。遺跡群の中核を成す帝釈峡馬渡遺跡(県史跡)から出土した縄文時代草創期(1万2000年以上前)の無文平底土器、早期(約1万年前)の押型文土器、寄倉岩陰遺跡(国史跡)から出土した中期(約5000年前)の里木式土器、後期(約4000年前)の中津式土器、帝釈名越岩陰遺跡(県史跡)から出土した晩期(約3000年前)の籾圧痕土器、弥生時代中期(約2000年前)の弥生土器といった、旧石器・縄文時代に限らず各時代の重要な資料を一堂に展示し、帝釈峡の歴史文化を解説している。帝釈峡の地形や、国天然記念物「雄橋」の成り立ち、石灰岩地域固有の動植物、たたら製鉄を中心とする産業資料、重要無形民俗文化財「比婆荒神神楽」や「塩原の大山供養田植」などの民俗文化財も紹介している。円形の建物は、この周辺に多い侵食地形「ドリーネ」を模している。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 広島県庄原市東城町帝釈未渡2021 |
お休み | 毎週水曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月4日、臨時休館日 |
料金 | 有料 ※中学生以下無料 |
お問い合わせ | 庄原市帝釈峡博物展示施設時悠館 08477-6-0161 |
関連ホームページ | https://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/education/shisetsu/cat01/cat/index.html |
アクセス | 芸備線「東城駅」から車約20分 |
※掲載情報は2022年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:帝釈峡まほろばの里時悠館
周辺地図
周辺情報