

今田氏城館跡
標高461mに位置する山城跡。別名、河内山城。室町・戦国時代の武将、今田氏の本拠であった。たもとには今田川が流れ、今田の谷に広がる盆地全体を一望でき、在地の支配秩序を維持するのに極めて適している。山頂から尾根にかけて4つの郭が設けられ、土塁跡と井戸・虎口と竪堀が見られる。館跡の石垣の築法は、吉川元春居館跡のそれに類似している。館跡の奥には、築山、池、水路をもつ庭園跡が残っている。県指定史跡。
住所 | 広島県北広島町今田966 |
---|---|
お問い合わせ | 一般社団法人北広島町観光協会 0826-72-6908 |
関連ホームページ | https://www.hiroshima-kankou.com/spot/7014 |
アクセス | JR「広島駅」からバス約50分「千代田IC」~車約15分 |
※掲載情報は2020年8月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)一般社団法人北広島町観光協会
周辺地図
周辺情報

納涼 ナイト・サファリ
2022年8月13日~9月4日の土日
広島市 広島市安佐動物公園

秋の企画展「秋の鳴く虫」
2022年9月10日~25日
広島市 広島市森林公園こんちゅう館

夏の企画展「世界のカブト・クワガタ2022」
2022年7月16日~8月28日
広島市 広島市森林公園こんちゅう館