メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

松江・出雲・石見銀山エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

山吹城跡

標高430mの独立した峻峰に築かれ、頂上の主廓から東へ4段、西へは3段の廓を配し、西の急な斜面に13条の竪堀が設けられている。これら山上の廓郡のみならず、南斜面などにも廓の跡と思われる箇所が展開しており、全山が要塞化していた。大内氏、尼子氏、毛利氏による銀山争奪の攻防戦で城主も数次にわたって入れ替わり、数多くの修復や改築が行われたとみられる。世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の登録範囲。国指定史跡。

住所 島根県大田市大森町
お問い合わせ 島根県観光連盟 0852-21-3969
関連ホームページ https://www.kankou-shimane.com/destination/21493
アクセス 山陰本線「大田市駅」からバス約25分「大森」~徒歩30分

※掲載情報は2020年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントエンタメ

石見神楽 定期公演

通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA、津和野町民センター ほか島根県石見地方の各所

イベントレジャー

山本の白枝垂桜

2025年3月下旬~4月上旬
島根県江津市 山本家屋敷跡

イベントレジャー

ペンギンパレード<2024~25年は中止となりました>

2024年12月~2025年2月の土日祝、冬休み(12月26日~1月3日は毎日開催)<中止となりました>
島根県浜田市 島根県立しまね海洋館アクアス

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る