

旧和中散本舗(大角家)
旧東海道沿いの六地蔵に位置し、江戸時代「和中散」を売る「ぜさいや」の本舗として栄えた大角弥右衛門家の邸宅。「和中散」とは旅人のための道中薬を指す。贅を尽くした玄関や隠居所の欄間、重厚な店の間など、昔の豪商の生活ぶりが伺える。仕事場の木製の動輪や、歯車の付いた製薬用石臼なども残されている。店舗のほか、製薬場、台所、居間、玄関、屋敷、正門、隠居所などが、国の重要文化財に、そして住宅全体が国の史跡に指定されており、小堀遠州作と伝えられる庭園は国の名勝に指定されている。
開館時間 | 電話にて事前予約が必要(春、秋の特別公開期間を除く) |
---|---|
住所 | 滋賀県栗東市六地蔵402 |
料金 | 見学料/有料 |
お問い合わせ | 旧和中散本舗(大角家) 077-552-0971 |
関連ホームページ | https://www.ritto-kanko.com/spot/detail/?id=2 |
アクセス | 草津線「手原駅」から徒歩25分もしくはこんぜめぐりちゃんバス約8分「旧和中散本舗」下車 |
※掲載情報は2023年4月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:一般社団法人栗東市観光協会
周辺地図
周辺情報

オータム・フェスタ イン みずの森
2023年10月3日~31日
滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森

秋の七草園 見頃
2023年9月上旬~下旬
滋賀県草津市 草津市立水生植物公園みずの森

ガウディとサグラダ・ファミリア展
2023年9月30日~12月3日
滋賀県守山市 佐川美術館