旧東海道石部宿
旧東海道上にあり、東海道51番目の幕府直轄の宿場であった。往時には、本陣2軒、旅籠32軒を含む458軒が街道の両脇約1.6kmにわたって建ち並んでいたと言われる。京都を朝に出ると夕方に着くことから、「京立ち、石部泊まり」と呼ばれた。わずかに残る西縄手跡や本陣跡、高札場跡などが、かつての宿場の賑わいを今に伝えている。
| 住所 | 滋賀県湖南市石部西 |
|---|---|
| お問い合わせ | 一般社団法人湖南市観光協会 0748-71-2157 |
| 関連ホームページ | https://www.burari-konan.jp/kanko/shisetsu/ishibejyuku/ |
| アクセス | 草津線「石部駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2019年4月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(c)公益社団法人びわこビジターズビューロー

周辺地図
周辺情報

![]()

国宝湖南三山紅葉めぐり
2025年11月15日~30日
滋賀県湖南市 善水寺、長壽寺、常楽寺

![]()

湖南市秋まつり
2025年11月23日
滋賀県湖南市 市民産業交流促進施設 ここぴあ前

![]()

もりやま冬ホタル
2025年11月7日~2026年1月16日
滋賀県守山市 守山駅前緑地公園 ほか
![]()










