メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 九州エリア
  5. 北九州市立いのちのたび博物館(北九州市立自然史・歴史博物館)

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

北九州市立いのちのたび博物館(北九州市立自然史・歴史博物館)

北九州市の自然史、歴史、考古の3つがひとつになった西日本最大級の博物館で、スペースワールド駅から徒歩5分に立地する。生命の進化の道筋を「自然史ゾーン」と「歴史ゾーン」に分け、自然と人の両面からたどった展示をしている。「自然史ゾーン」には、全長約35mのディプロドクスをはじめとした多数の骨格標本を展示するアースモールや、約1億3000万年前に北九州にあった湖の様子をコンピュータグラフィックスで再現するエンバイラマ館が、「歴史ゾーン」には、弥生住居や昭和30年代の社宅を復元した展示コーナーなどがあり、いずれも実物大の迫力が体感できる。一部分の常設展示は定期的に入れ替えも行っている。

開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
住所 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
お休み 毎年6月下旬(害虫駆除のため)、年末年始
料金 有料(小学生未満無料)
お問い合わせ 北九州市立いのちのたび博物館(北九州市立自然史・歴史博物館) 093-681-1011
関連ホームページ https://www.kmnh.jp/
アクセス 鹿児島本線「スペースワールド駅」から徒歩5分

※掲載情報は2024年3月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントアート

春の特別展「絵本でたどるいのちのふしぎ かこさとし×いのちのたび博物館」

2025年3月15日~5月6日
福岡県北九州市 北九州市立いのちのたび博物館

イベントレジャー

木下大サーカス北九州公演

2025年3月23日~6月30日
福岡県北九州市 ジ アウトレット北九州特設会場

イベントレジャー

河内藤園の藤

2025年4月下旬~5月上旬
福岡県北九州市 河内藤園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る