

丹波市立柏原歴史民俗資料館・田ステ女記念館
柏原藩伝来の資料を中心に収集保存し、調査研究と展示を行う施設。柏原藩に関する5つのテーマで構成された常設展示では、藩主一族伝来の武具類や書籍のほか、藩政日記や制札などの文書類、城下古絵図など、さまざまな歴史資料を公開し、丹波地方の一小藩の藩政や城下町の姿を紹介している。隣接する「田ステ女記念館」では、柏原出身の江戸中期の女流俳人、田ステ女の貴重な資料を展示している。道路の向かいには、国指定史跡「柏原藩陣屋跡」があり、陣屋跡の表御門は「柏原藩主織田家旧邸長屋門」として県指定文化財(建造物)となっている。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30) |
---|---|
住所 | 兵庫県丹波市柏原町柏原672 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替えのための臨時休館日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 柏原歴史民俗資料館・田ステ女記念館 0795-73-0177 |
関連ホームページ | https://www.city.tamba.lg.jp/site/kyouiku/skaibara.html |
アクセス | JR福知山線「柏原駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2022年4月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

TAMBA HAPPiNESS MARKET
毎月第2土曜
兵庫県丹波市 柏原八幡宮の麓

丹波の森ウッドクラフト展(木のおもちゃ大賞展)
2022年9月10日~25日、10月15日~30日
兵庫県丹波市 兵庫県立丹波年輪の里 木の館ホール

夏期特別展「ティラノサウルス一族の進化~恐竜の王者が君臨するまで~」
2022年7月23日~9月4日
兵庫県丹波市 丹波市立丹波竜化石工房「ちーたんの館」