メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

長崎・佐世保エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

崇福寺

寛永6年(1629年)、唐僧・超然を招いて建立された黄檗宗の寺院。福州寺とも呼ばれ、殿堂内の仏像は中国人仏師の手によるもので、明朝末期文化の縮図を見ることができる。

開門時間 8:00~17:00
住所 長崎県長崎市鍛冶屋町
料金 有料
お問い合わせ 崇福寺 095-823-2645
アクセス JR「長崎駅」からバスもしくは長崎電気軌道「崇福寺」~徒歩5分

※掲載情報は2014年2月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


(c)一般社団法人長崎県観光連盟

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

グラバー園夏季夜間開園

2025年7月20日~10月12日
長崎市 グラバー園

イベントカルチャー

長崎くんち

2025年10月7日~9日
長崎市 踊場(諏訪神社、お旅所、八坂神社、中央公園)

イベントカルチャー

おおむら秋まつり

2025年11月8日
長崎県大村市 ボートレース大村 駐車場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る