

桜生史跡公園
国史跡大岩山古墳群のうち、6世紀を中心とする甲山古墳、円山古墳、天王山古墳の3古墳がある公園。円山古墳と甲山古墳では、家形石棺や組合式石棺を見学することができる。古墳の周辺には地形模型や案内所、駐車場が整備され、古墳や自然観察、地域学習の場として利用することができる。
開園時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
---|---|
住所 | 滋賀県野洲市小篠原4-1 |
お休み | 毎週月曜、祝日の翌日 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 桜生史跡公園案内所 077-587-4234 |
関連ホームページ | https://www.city.yasu.lg.jp/soshiki/kouhouhisho/yasu_shisetsu/1450924181069.html |
アクセス | 琵琶湖線「野洲駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2015年9月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
桜生史跡公園案内所
湿生園
周辺地図
周辺情報

行畑地蔵まつり
2025年7月27日
滋賀県野洲市 背くらべ地蔵周辺

近江妙蓮公園のハス
2025年7月上旬~8月上旬
滋賀県守山市 近江妙蓮公園

苗村神社 夏祭(不動明王大護摩供・御開帳)
2025年8月3日
滋賀県竜王町 苗村神社