メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

長浜・彦根・信楽エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

弥生の森歴史公園

復元された竪穴住居や高床倉庫、古代米を稲作する水田などがある公園。弥生時代の暮らしが体感できる。隣接する「銅鐸博物館」では、銅鐸の発生から移り変わりを映像などで興味深く説明している。

開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
住所 滋賀県野洲市辻町57-1
お休み 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日祝等は開館)、年末年始、臨時休館
料金 無料 ※隣接する銅鐸博物館は入館料が必要
お問い合わせ 野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館) 077-587-4410
関連ホームページ https://www.city.yasu.lg.jp/kanko-bunka-sports/yasushinoshisetsu/rekishiminzokuhakubutsukan/yayoinomorirekishikoen/
アクセス 琵琶湖線「野洲駅」南口から「希望が丘西ゲート(花緑公園)行」・「村田製作所行」の近江鉄道バス「銅鐸博物館」すぐ、または琵琶湖線「野洲駅」南口から「三井アウトレットパーク行」の近江鉄道バス「辻町」~徒歩5分

※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

湖南花の寺社と磨崖仏めぐり

2025年4月中旬~6月上旬
滋賀県湖南市 西應寺、正福寺、立志神社 ほか

イベントレジャー

笠原の桜

2025年3月下旬~4月上旬
滋賀県守山市 笠原桜公園

イベントカルチャー

旧和中散本舗(大角家) 春の特別公開

2025年5月17日~18日・23日~25日
滋賀県栗東市 旧和中散本舗(大角家)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る