浮気の火まつり
住吉神社で、無病息災を祈願する火まつりが斎行されます。神事、弓射式が行われた後、太鼓のバチと藁の手松明を持った若者たちが町内を巡回し、宮入します。夜には大蛇に見立てた直径2m、長さ5mの松明6基に奉火し、「ヘーユ、ヘーユ」と勇ましくかけ声をかけ、大松明の周りを乱舞します。地元では「オコナイ」とも呼ばれる祭事で、県選択の無形民俗文化財に指定されています。
| 開催日時 |
2026年1月10日
神事19:00、奉火20:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 滋賀県守山市 住吉神社 |
| 主催 | 住吉神社 |
| お問い合わせ | 浮気自治会館 077-583-8457 |
| 関連ホームページ | https://fuke-himatsuri.com/ |
| アクセス | 琵琶湖線「守山駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年11月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:守山市観光物産協会
周辺地図
周辺情報
![]()



















