

久世六斎念仏
八朔祭の行われる毎年8月31日に、蔵王堂光福寺で六斎念仏が奉納されます。六斎念仏は国の重要無形民俗文化財に指定されているもので、久世六斎念仏では「獅子太鼓」など数曲が奉奏されます。
開催日時 |
2025年8月31日
19:00~ |
---|---|
開催場所 | 京都市 蔵王堂光福寺 |
お問い合わせ | 蔵王堂光福寺 075-921-3625 |
アクセス | JR京都線「桂川駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年6月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

吉祥院六斎念仏
2025年8月25日
京都市 吉祥院天満宮

六地蔵めぐり
2025年8月22日~23日
京都市 大善寺(伏見六地蔵)、浄禅寺(鳥羽地蔵)、地蔵寺(桂地蔵)、源光寺(常盤地蔵)、上善寺(鞍馬口地蔵)、徳林庵(山科地蔵)

2025年秋期特別公開 東寺宝物館開館60周年記念「東寺名宝展-国宝密教法具と金工品-」
2025年9月20日~11月25日
京都市 東寺(教王護国寺)宝物館