

蔵王堂光福寺
天暦9年(955年)に浄蔵貴所により創建された寺院。境内には、蔵王権現が安置されている蔵王堂、薬師堂、弁天堂、子守勝手社、仁王門などがある。毎年8月31日の八朔祭では、国の重要無形民俗文化財指定の「久世六斎念仏」が行われる。
住所 | 京都府京都市南区久世上久世町826 |
---|---|
お問い合わせ | 蔵王堂光福寺 075-921-3625 |
アクセス | JR京都線「桂川駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2023年6月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

竹の径・かぐやの夕べ
2023年10月21日~22日
京都府向日市 竹の径周辺

特別拝観「東寺のすべて」
2023年10月9日~31日
京都市 東寺

紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観
2023年11月1日~12月10日
京都市 東寺(教王護国寺)