メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

近畿エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

近畿エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

第30回神戸ルミナリエ

2025年1月24日~2月2日
神戸市 東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク

震災の記憶を後世に語り継ぎ、神戸の夢と希望を象徴する行事である「神戸ルミナリエ…

イベントカルチャー

長田神社古式追儺式 節分祭

2025年2月2日
神戸市 長田神社

長田神社の追儺式は、室町期から続く神事で、神々のお使いとして“鬼”が登場します…

イベントカルチャー

宝積寺 星供節分会

2025年2月2日
京都府大山崎町 宝積寺

宝積寺で節分にあたり、「星供結願護摩法要」が執り行われます。大導師、福男、福女…

イベントカルチャー

百度打ち

2025年2月2日
京都府京丹後市 間人(岡成区民館スタート)

江戸時代から伝わる岡成地区の伝統行事「百度打ち」が行われます。まだ暗く寒い早朝…

イベントカルチャー

善水寺 節分会星祭

2025年2月2日
滋賀県湖南市 善水寺

比叡山の別院として栄えた善水寺で、節分会星祭が執り行われます。厄除け並びに諸願…

イベントカルチャー

黄檗山萬福寺 国宝指定記念 夜間特別拝観

2024年12月14日~2025年2月2日の金土日
京都府宇治市 黄檗山萬福寺

黄檗山萬福寺の「大雄寶殿」、「法堂」、「天王殿」が国宝に指定されたことを記念し…

イベントカルチャー

日吉大社 節分祭

2025年2月2日
大津市 日吉大社

日吉大社で、季節の変わり目に厄魔を祓う「節分祭」が執り行われます。日吉大社は、…

イベントカルチャー

狸谷山節分祭

2025年2月2日
京都市 狸谷山不動院

狸谷山不動院では、節分祭に11時30分、13時、14時30分の3回にわけて、盛…

イベントカルチャー

六波羅蜜寺 節分会

2025年2月2日
京都市 六波羅蜜寺

六波羅蜜寺の節分会では、空也上人の念仏踊り以来、約1000年の伝統を持つ重要無…

イベントカルチャー

節分祭(お砂踏み)

2025年2月2日
大阪市 全興寺

全興寺の本堂で、四国八十八ケ所霊場のお砂を踏み、無事息災を祈願する「節分祭(お…

イベントカルチャー

播磨国総社 節分祭

2025年2月2日
兵庫県姫路市 播磨国総社・射楯兵主神社

災難を追い払い、福を招き入れる行事の節分祭が、立春の前日をあらわす節分の日に斎…

イベントカルチャー

長濱八幡宮 節分祭

2025年2月2日
滋賀県長浜市 長濱八幡宮境内

長濱八幡宮境内で、邪気退散を願い、鬼やらひ追儺式が行われます。引き続き、今年還…

イベントカルチャー

引接寺(千本ゑんま堂) 節分会

2025年2月1日~2日
京都市 引接寺(千本ゑんま堂)

「千本ゑんま堂」の呼び名で知られる引接寺(いんじょうじ)の節分会が、2日間にわ…

イベントカルチャー

伏見稲荷大社 節分祭

2025年2月2日
京都市 伏見稲荷大社

伏見稲荷大社の外拝殿において、本殿の祭典終了後、豆撒きが行われます。冬と春との…

イベントカルチャー

天龍寺 節分会

2025年2月2日
京都市 天龍寺 境内

天龍寺節分会では、山門入り口で福笹(有料)を購入し、7つの塔頭寺院に祀られてい…

イベントカルチャー

藤森神社 節分祭

2025年2月2日
京都市 藤森神社

古来、皇室から庶民まで崇敬が厚い、由緒ある藤森神社で「節分祭」が執り行われます…

イベントカルチャー

元伊勢内宮皇大神社 節分祭

2025年2月2日
京都府福知山市 元伊勢内宮皇大神社

黒木の鳥居が立っていることで有名な元伊勢内宮で「節分祭」が催されます。3匹の鬼…

イベントカルチャー

生國魂神社 祈祷木焼納神事

2025年2月2日
大阪市 生國魂神社境内

生國魂神社では、厄除などの心願成就を祈願した祈祷木焼納神事が、節分に執り行われ…

近畿

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る