メインコンテンツにスキップ
新規ウインドウで開きます。
富山県砺波市中村100-1
2025年4月27日~5月5日石川県立音楽堂
富山県砺波市三郎丸208
2025年4月22日~5月5日砺波チューリップ公園
福井県おおい町岡田33-2-1
2025年5月1日山町一帯、片原町周辺
福井県福井市中央
2025年4月29日~30日砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
北陸エリアのおでかけ情報
2025年5月3日新潟県糸魚川市 フォッサマグナミュージアム前広場
フォッサマグナミュージアム前の広場で、飲食物や雑貨などを販売する「市民縁日」が…
2025年5月3日新潟県糸魚川市 筒石漁港
当日とれたての新鮮な日本海の鮮魚が並び、お手頃価格で販売される好評の直売が筒石…
2025年5月1日~3日富山県南砺市 福野中心市街地
370年の歴史を持つ「福野夜高祭」が福野中心市街地で行われます。高さ約7mの大…
2025年5月2日~3日福井県小浜市 小浜神社
400年の歴史を誇る雲浜獅子(うんぴんじし)の獅子舞が、城内区の小浜神社で行わ…
2025年5月3日富山県南砺市 井波地域一円
井波八幡宮では、毎年5月3日に春季例大祭の「井波よいやさ祭り」が行われます。豪…
2025年5月3日富山市 八尾町旧町内(市街地)
江戸時代に富山藩の御納戸所(おなんど)として栄華を極めた越中八尾で、当時の八尾…
2025年5月3日新潟県十日町市 本町通り、高田町通り、駅通り
“きものの街”十日町で、きものを楽しむさまざまなイベントが開催されます。きもの…
2025年5月3日富山県高岡市 五位山交流館(集合)
高岡市福岡町栃丘付近の竹林で、タケノコ掘りが楽しめます。地元の人に指導を受けな…
2025年5月3日~4日福井県鯖江市 うるしの里会館(鯖江市越前漆器伝統産業会館)
越前漆器の歴史や工程などを紹介するうるしの里会館で、春恒例の「河和田塗 越前漆…
2025年5月4日富山県射水市 下村加茂神社
下村加茂神社の春の大祭は「やんさんま」と呼ばれ、走馬、神幸式、神馬式、牛乗式、…
2025年5月4日金沢市 浅野川(梅ノ橋から浅野川大橋までの河川および周辺)
浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で、鯉流しが行われます。端午…
2025年5月3日~4日石川県加賀市 山中温泉(山中座、菊の湯前広場)
BIGやまなかフェア「山中漆器祭」が、山中温泉の山中座、菊の湯前広場で開催され…
2025年5月3日~4日福井県越前市 万葉の里・味真野苑
万葉集と関わりが深い味真野に整備された万葉の里・味真野苑で、「あじまの万葉まつ…
2025年4月22日~5月5日富山県砺波市 砺波チューリップ公園 ほか
砺波チューリップ公園をメイン会場に、300品種300万本のチューリップが鮮やか…
2025年4月22日~5月5日富山県高岡市 瑞龍寺
国宝瑞龍寺のライトアップイベントが、2025年は開催期間を延長し、リニューアル…
2025年5月4日~5日富山県南砺市 城端内一円(庵唄合同披露は城端曳山会館前)
江戸時代の絢爛絵巻を現代に甦らせる優雅な祭りの「城端曳山祭」が、2025年で巡…
2025年5月3日~5日富山市 富山県中央植物園 サンライトホール
富山県中央植物園で恒例の「春のラン展」が開催されます。野生ランやエビネなど、春…
2025年5月4日~5日石川県加賀市 山中温泉 医王寺
山中温泉にあり、温泉守護寺として薬師如来を祀る医王寺で、「甘茶まつり」が開催さ…
すべて
イベントのみ
スポットのみ
アート
エンタメ
カルチャー
グルメ・ショッピング
レジャー
ページトップへ戻る