-
大徳寺興臨院 秋の特別公開と紅葉
臨済宗大徳寺の塔頭寺院である興臨院が、毎年春と秋のみ特別公開されます。天正9年(1581年)、豊臣政権の五大老を務めた前田利家により本堂屋根が…
期間 2024年8月31日~9月21日・28日~12月15日スポット 京都市 大徳寺 興臨院 -
スチールパン教室
四季折々の花を楽しめる和歌山県植物公園緑花センターで、スチールパンの体験教室が行われます。スチールパンとは、ハンマーを使ってドラム缶をへこませ…
期間 通年スポット 和歌山県岩出市 和歌山県植物公園緑花センター -
みなべスタンプラリー with ここたびみなべ
梅の生産地と知られるみなべ町で、「みなべスタンプラリー」が開催されます。町内の観光施設や温泉をめぐったり、お土産を買ったり食事をして集めたスタ…
期間 【第1期】2024年7月27日~9月30日 【第2期】12月25日~2025年3月2日スポット 和歌山県みなべ町 みなべ町内 -
シン・東洋陶磁-MOCOコレクション
約2年間の改修工事を終え、リニューアルオープンする大阪市立東洋陶磁美術館で、「シン・東洋陶磁-MOCOコレクション」が開催されます。タイトルの…
期間 2024年4月12日~9月29日スポット 大阪市 大阪市立東洋陶磁美術館 -
紫式部と三井寺
紫式部ゆかりの三井寺の金堂で、「紫式部と三井寺」が開催されています。三井寺は紫式部の父・藤原為時が出家した寺と伝わり、異母兄弟の定暹(じょうせ…
期間 2024年1月29日~7月31日、10月1日~2025年1月31日スポット 大津市 三井寺 金堂 -
京都・三尾(高雄・槇尾・栂尾)探訪 三尾ウォーキング
京都市の北西、北山杉の続く周山街道を行くと、清滝川沿いに「高雄(尾)」「槇尾」「栂尾」の三つの峰があり、「三尾」と呼ばれています。由緒ある三寺…
期間 2024年6月~9月の土日祝(予定)スポット 京都市 高尾(受付:もみぢ家別館 川の庵) -
京町家・夏のしつらえ~町家の衣替え~
衣替えの月とされる6月、衣服を替えるように、町家でも建具の「衣替え」が行われます。風通しを良くし、目にも涼しくなるようふすまから「すだれ」に替…
期間 2024年6月1日~9月30日スポット 京都市 西陣くらしの美術館 冨田屋 -
風鈴まつり
「快慶のお不動さん」で知られる正寿院では、毎年夏になると「風鈴まつり」が開催されます。2024年は9月30日まで延長して行われます。2000個…
期間 2024年6月1日~9月30日スポット 京都府宇治田原町 正寿院 -
うしかい田んぼアート
牛飼地区では、例年6月上旬に田植えが行われ、7月から10月にかけて田んぼのキャンバスに、稲で描かれた見事な絵が浮かび上がります。立体的な「田ん…
期間 2024年6月上旬~10月下旬スポット 滋賀県甲賀市 牛飼地区 -
馬坂園地のハイビスカス
本州最南端の潮岬にある馬坂園地では、例年6月になるとハイビスカスが見頃を迎えます。約500本の真っ赤な大輪の花が咲き誇り、辺りは南国ムードに包…
期間 2024年6月上旬~10月下旬スポット 和歌山県串本町 馬坂園地