八坂神社
有名な祇園祭はこの神社の祭礼。平安遷都の約150年前にあたる656年に、御神霊をこの地に祀ったことがはじまりとされている。京都を代表する神社として、正月には多くの参拝者が訪れる。2020年12月23日に、八坂神社の本殿が国宝に指定された。
拝観時間 | 境内自由 社務所/9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区祇園町 |
お問い合わせ | 八坂神社 075-561-6155 |
関連ホームページ | https://www.yasaka-jinja.or.jp/ |
アクセス | 奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩7分、または琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩10分、またはJR「京都駅」から206系統の市バス「祇園」下車 |
※掲載情報は2024年11月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
八坂神社 節分祭
2025年2月1日~2日
京都市 八坂神社
冬の夜の茶会「夜咄」
2025年1月17日~3月2日の金土日
京都市 高台寺
高台寺 春の夜間特別拝観
2025年3月14日~5月6日
京都市 高台寺