メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年3月のイベント情報

2025年3月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

272件のイベントから101件~110件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    夙川河川敷緑地の桜

    「日本さくら名所100選」に選定されている夙川河川敷緑地(夙川公園)では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見頃となります。夙川沿い南北約…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 兵庫県西宮市 夙川河川敷緑地(夙川公園)

    写真1

  • イベント

    山中渓の桜

    大阪府と和歌山県の県境に位置する山中渓では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見頃を迎えます。山中川両岸にせり出すように、約1000本のソ…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 大阪府阪南市 山中渓

    写真1

  • イベント

    岸和田城の桜

    岸和田城では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノをはじめとする約170本の桜が美しく咲き誇ります。見頃にあわせて開催される「岸和田…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 大阪府岸和田市 岸和田城および周辺

    写真1

  • イベント

    池田五月山のさくら

    池田市の中央部にある標高315mの五月山は桜の名所として知られ、例年3月下旬から4月上旬になると、ソメイヨシノやヤマザクラなどが咲き誇ります。…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 大阪府池田市 五月山公園

    写真1

  • イベント

    三室山の桜

    竜田川とともに古くから和歌にも詠まれた三室山には、ソメイヨシノを中心に、約300本の桜があります。例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。三…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 奈良県斑鳩町 奈良県立竜田公園内 三室山

    写真1

  • イベント

    哲学の道の桜

    哲学の道沿いには、ソメイヨシノなどの木々があり、花が満開になると桜のトンネルが楽しめます。3月25日から31日の「桜まつり」期間中は、写真パネ…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 京都市 哲学の道
  • イベント

    円通寺の糸桜

    曹洞宗の名刹である円通寺本堂裏のシダレザクラが、例年3月下旬になると見頃を迎えます。シダレザクラは推定樹齢約200年の古木で、市の天然記念物に…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 兵庫県丹波市 円通寺

    写真1

  • イベント

    知恩院の桜

    浄土宗の総本山である知恩院には、約210本の桜が植えられており、例年3月下旬から4月にかけて見頃を迎えます。国宝三門と阿弥陀堂周辺にはソメイヨ…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 京都市 知恩院

    写真1

  • イベント

    毘沙門堂の桜

    京都、山科の毘沙門堂は桜の名所として知られており、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。特に、宸殿前にある樹齢150年を超える枝垂桜…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 京都市 毘沙門堂

    写真1

  • イベント

    七川ダム湖畔の桜

    古座川町にある七川ダム湖畔では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、湖畔周囲約5kmにわたりソメイヨシノ約3000本が咲き誇ります。湖畔のまわり…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 和歌山県古座川町 七川ダム湖畔

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る