野崎観音 初まいり
古くから大阪庶民に「のざきの観音さん」と親しまれる慈眼寺で、新しい年の開運招福、家門繁栄、家内安全が祈願されます。1月1日から18日まで、本尊の十一面観世音菩薩像が開帳され、初観音の18日には、600巻の般若経を読む転読大般若法要も営まれます。※状況により変更となる場合あり
| 開催日時 |
2026年1月1日~18日
9:00~16:00 初観音/18日 |
|---|---|
| 開催場所 | 大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺) |
| 料金 | 境内散策自由 |
| お問い合わせ | 野崎観音(慈眼寺) 072-876-2324 |
| 関連ホームページ | https://www.nozakikannon.or.jp |
| アクセス | 学研都市線「野崎駅」から東へ徒歩10分 |
※掲載情報は2025年10月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

大東市スマイルミネーション
2025年11月29日~12月25日
大阪府大東市 JR住道駅前デッキ

![]()

蓮華山妙法寺 除夜の鐘
2025年12月31日
大阪府四條畷市 蓮華山妙法寺

![]()

蓮華山妙法寺 初詣
2026年1月1日~3日
大阪府四條畷市 蓮華山妙法寺
![]()













