

野崎観音(慈眼寺)
「のざきまいり」で知られ、昔から大阪庶民に「のざきの観音さん」と親しまれている寺。本尊の十一面観音は行基作と伝わり、縁結び、安産、子授けのご利益があるといわれる。境内みはらし台からは、大阪平野が一望でき、自然に恵まれたハイキングコースもある。
開門時間 | 境内自由、受付9:30~15:30 |
---|---|
住所 | 大阪府大東市野崎2-7-1 |
お休み | 無休 |
料金 | 拝観無料 |
お問い合わせ | 野崎観音(慈眼寺) 072-876-2324 |
関連ホームページ | https://www.nozakikannon.or.jp/ |
アクセス | 学研都市線「野崎駅」から東へ徒歩10分 |
※掲載情報は2019年12月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益財団法人大阪観光局
(c)公益財団法人大阪観光局
(c)公益財団法人大阪観光局
周辺地図
周辺情報

大東市スマイルミネーション
2023年11月25日~12月25日
大阪府大東市 JR住道駅前デッキ

信貴生駒スカイライン 初日の出
2024年1月1日
奈良県生駒市 信貴生駒スカイライン

成田山不動尊 除夜の鐘
2023年12月31日
大阪府寝屋川市 成田山不動尊