

蓮華山妙法寺
元和3年(1617年)創建の寺で、400年の歴史があり、京都の妙蓮寺を本山とする。山門は、空(万物が因縁所成であること)、無相(執着をはなれた境地)、無作(作為のないこと)をあらわす三門の形式となっており、これに隣接して鐘楼がある。約300坪ほどの境内には、本堂、庫裏、三十番神堂を有し、落ち着いた佇まいが魅力。荘厳かつ華麗な本堂内陣の花天井も必見。
開門時間 | 6:00~ |
---|---|
住所 | 大阪府四條畷市砂1-5-12 |
お問い合わせ | 蓮華山妙法寺 072-876-2033 |
アクセス | 学研都市線「忍ヶ丘駅」から西へ徒歩10分もしくは京阪バス「イオンモール四条畷」~徒歩5分 |
※掲載情報は2021年11月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

成田山不動尊 除夜の鐘
2023年12月31日
大阪府寝屋川市 成田山不動尊

成田山不動尊 初詣
2024年1月1日~
大阪府寝屋川市 成田山不動尊

大般若経転読付き特別大護摩供(1月)
2024年1月8日
大阪府寝屋川市 成田山不動尊