大御饌祭
年始にあたり、出雲大社で古来由緒ある祭典の「大御饌祭(おおみけさい)」が斎行されます。玄米御飯などさまざまな供物を神前に捧げ、皇室の御隆昌、国家の安泰、国民の繁栄を祈ります。御神前の大御饌は、終日供えたまま翌日撤下することから「寝ごもり神事」ともいわれます。
| 開催日時 |
2026年1月1日
7:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | 島根県出雲市 出雲大社 |
| 料金 | 無料 |
| 主催 | 出雲大社 |
| お問い合わせ | 出雲大社 0853-53-3100 joho@izumooyashiro.or.jp |
| 関連ホームページ | https://izumooyashiro.or.jp/ |
| アクセス | 山陰本線「出雲市駅」から「出雲大社行」のバス約30分「出雲大社」すぐ |
※掲載情報は2025年10月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

出雲大社 神在祭
2025年11月30日~12月6日
島根県出雲市 出雲大社

![]()

出雲大社 初詣
2026年1月1日~3日
島根県出雲市 出雲大社

![]()

古代出雲歴史博物館「れきはく秋まつり2025」
2025年11月16日
島根県出雲市 島根県立古代出雲歴史博物館
![]()











