
 
                    
                    立木神社 初詣
創建1250年余りの歴史を有する立木神社では、元旦に新年を祝い、氏子崇敬者の平安を祈願する歳旦祭が行われます。立木神社は交通安全、厄除開運にご利益があるとされます。社務所では新年の平安を祈る新年祈祷をはじめ、厄除祈祷も受け付けています。例年2万人を超える初詣客で賑わいます。
| 開催日時 | 
                            2026年1月1日~3日
 | 
|---|---|
| 開催場所 | 滋賀県草津市 立木神社 | 
| お問い合わせ | 立木神社 077-562-0420 | 
| 関連ホームページ | https://tatikijinja.net/ | 
| アクセス | 琵琶湖線「草津駅」から徒歩18分もしくは豆バス約8分「立木神社前」下車 | 
※掲載情報は2025年10月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


くさつ華あかりフェスタ
2025年11月8日
滋賀県草津市 草津川跡地公園de愛ひろば、常善寺、JR草津駅東口デッキ、くさつ夢本陣、クロスアベニュー ほか
 
  


芦浦観音寺の一般公開
2025年11月23日
滋賀県草津市 芦浦観音寺
 
  


市場の朝市(大津市公設地方卸売市場)
原則1月~5月と9月~12月の毎月第4土曜(場合により異なる)
大津市 大津市公設地方卸売市場
























 
        


