

太田酒造 道灌蔵
江戸城の築城に携わったことで有名な太田道灌を先祖にもつ、明治7年創業の太田家の酒蔵。ワインから日本酒、焼酎、ブランデー、リキュールまで手掛ける総合酒類メーカーで、自社栽培のブドウや米を使用して醸造している。草津には「道灌蔵」と「不盡蔵」、神戸には「灘 千代田蔵」と「貴賓館」、琵琶湖にはワイナリーがある。醸造技術を継承するとともに、豊かな土壌を守り、国産素材にこだわり抜いた独自の酒造りを続けている。「道灌蔵」では、酒蔵見学や試飲ができる(事前予約が必要)。
営業時間 | 10:00~16:30 |
---|---|
住所 | 滋賀県草津市草津三丁目10-37 |
お休み | 毎週日曜・祝日、毎月第2・3土曜、年末年始 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 太田酒造株式会社 got1641@ohta-shuzou.co.jp 0120-008-474 |
関連ホームページ | https://www.ohta-shuzou.co.jp/ |
アクセス | 琵琶湖線「草津駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2016年2月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

旧和中散本舗(大角家) 春の特別公開
2025年5月17日~18日・23日~25日
滋賀県栗東市 旧和中散本舗(大角家)

市場の朝市(大津市公設地方卸売市場)
原則1月~5月と9月~12月の毎月第4土曜(場合により異なる)
大津市 大津市公設地方卸売市場

守山ほたるパーク&ウォーク
2025年5月24日~25日
滋賀県守山市 守山市ほたるの森資料館 ほか