メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

能登エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントレジャー

禄剛埼灯台 初日の出

海から昇る朝日と海に沈む夕陽が、同じところで望めるスポットとして知られる禄剛埼灯台(ろっこうさきとうだい)で、初日の出を見ることができます。能登半島の最先端に位置し、明治時代に日本人の手によって建てられた白亜の灯台が、朝日で眩いばかりのオレンジ色に染まる様子は絶景です。※初日の出の時間帯は、公共交通機関の運行はありません。

開催日時
2026年1月1日
【日の出時刻】7:05頃(予定) ※日の出時刻は早朝のため、公共交通機関を利用の場合は事前にご確認ください。
開催場所 石川県珠洲市 禄剛埼灯台
お問い合わせ 珠洲市観光交流課 0768-82-7776
関連ホームページ https://www.city.suzu.lg.jp/site/kankou/1891.html
アクセス JR「金沢駅」西口から輪島特急線の北鉄奥能登バス約2時間30分「のと里山空港」乗換~穴水珠洲C線の北鉄奥能登バス約50分「すずなり館前」乗換~狼煙飯田(海)ルートのすずバス約1時間「狼煙」~徒歩10分

※掲載情報は2025年10月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

和倉温泉で伝統工芸「組子体験」

通年
石川県七尾市 和倉じばん館

イベントカルチャー

和倉温泉 少比古那神社 初詣

2026年1月1日
石川県七尾市 和倉温泉 少比古那神社

イベントグルメ・ショッピング

七尾秋の大市(うますぎ一本杉、丸亀の観光と物産展)

2025年11月2日~3日
石川県七尾市 市街中心部(一本杉通り、御祓川河畔)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る