

金剛院の紅葉
丹後屈指の紅葉の名所として知られる金剛院では、例年11月になると無数のモミジが色づき、色鮮やかな秋の景色が楽しめます。「丹後のもみじ寺」としても親しまれ、特に三重塔(重要文化財)から本堂にかけてのカエデは見事です。宝物殿では、平安時代の「阿弥陀如来座像」や、鎌倉時代の快慶作「深沙大将立像」などの貴重な寺宝を拝観することもできます。
開催日時 |
2025年11月上旬~下旬
開門時間/9:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 京都府舞鶴市 金剛院 |
料金 | 拝観料/300円、宝物殿拝観/800円 |
お問い合わせ | 金剛院 0773-62-1180 |
アクセス | 小浜線「松尾寺駅」から徒歩20分、または舞鶴線「東舞鶴駅」から「高浜行」のバス「鹿原」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年9月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

赤れんが倉庫群ライトアップ
通年
京都府舞鶴市 舞鶴赤れんがパーク

五色山公園のカンザクラ
2025年10月下旬~2026年3月下旬
福井県高浜町 五色山公園

綾部バラ園 秋のバラまつり
2025年10月18日~11月17日
京都府綾部市 あやべグンゼスクエア 綾部バラ園