田ノ上八幡神社例大祭
田ノ上八幡神社では、秋祭りに「弥五郎様」と呼ばれる巨大な人形を作り、御神幸行列の先導役として引き出す行事が行われます。高さ7mもある弥五郎様は、白い髭、朱塗の面に烏帽子、朱の袴をはき、腰に長太刀、右手には槍を持っています。的野正八幡宮と岩川八幡神社でも「弥五郎どん祭り」が行われるため、宮崎県山之口町が長男、鹿児島県曽於市大隅町が次男、宮崎県日南市飫肥が三男、という説もあります。県の無形民俗文化財に指定されています。
| 開催日時 |
2025年11月8日~9日
【8日】19:00~ 【9日】8:30~ |
|---|---|
| 開催場所 | 宮崎県日南市 田ノ上八幡神社 |
| 主催 | 田ノ上八幡神社 |
| お問い合わせ | 田ノ上八幡神社 0987-25-1412 |
| アクセス | 日南線「飫肥駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年8月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

飫肥城の除夜の鐘をつく会
2025年12月31日
宮崎県日南市 飫肥城

![]()

油津キャナルマルシェ
2025年11月8日~9日
宮崎県日南市 堀川運河 堀川夢ひろば

![]()

鵜戸神宮 初日の出
2026年1月1日
宮崎県日南市 鵜戸神宮
![]()











