メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

宮崎エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

飫肥の町並み

天正16年(1588年)から明治初期まで、飫肥藩伊東氏の5万1000石の城下町として栄えた。飫肥城は城下から一段高い丘陵上に位置し、その周囲に上級家臣、城下に中下級家臣の町家という、地割りが今も残る。現在は、復元された飫肥城大手門、本丸御殿の松尾の丸をはじめ、藩校や武家屋敷などが点在して、九州の小京都とも呼ばれる。各屋敷には石垣と生け垣、格式に応じた門が配され、地方城下町の典型ともいえる景観が楽しめる。

住所 宮崎県日南市飫肥
料金 飫肥由緒施設(6施設)/入館有料
お問い合わせ 日南市観光案内所 0987-31-1134
関連ホームページ https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/375
アクセス 日南線「飫肥駅」から徒歩30分(飫肥城跡まで)

※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

シャンシャン馬道中を再現する会

2025年3月30日
宮崎県日南市 鵜戸神宮

イベントカルチャー

田之浦山宮神社のダゴ祭り

2025年2月2日
鹿児島県志布志市 田之浦山宮神社

イベントカルチャー

都城弓まつり全国弓道大会

2025年3月22日~23日
宮崎県都城市 都城市早水公園体育文化センター

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る