

蛸島キリコ祭り
<※2025年度は、能登半島地震の影響により一部内容が変更となっています。>「蛸島キリコ祭り」に登場する16基のキリコは総漆塗で金箔がふんだんに用いられ、見事な彫り物が施された豪華なもので、能登のキリコの中でもひときわ美しいと言われています。2日目に行われる「早船狂言」(石川県無形民俗文化財指定)は江戸文化の華を伝える貴重な行事で、この祭りの名物となっています。若者3人により演じられ、高倉彦神社にキリコが勢揃いしたところで始まります。
開催日時 |
2025年9月10日~11日
|
---|---|
開催場所 | 石川県珠洲市 蛸島町一帯(高倉彦神社) |
主催 | 蛸島秋祭実行委員会 |
お問い合わせ | 珠洲市観光交流課 0768-82-7776 |
関連ホームページ | https://www.city.suzu.lg.jp/site/kankou/1610.html |
アクセス | JR「金沢駅」西口から輪島特急線の北陸奥能登バス約2時間30分「のと里山空港」乗換~穴水珠洲C線の北陸奥能登バス約50分「すずなり館前」乗換~狼煙飯田(海)ルートのすずバス約15分「本蛸島」下車 |
※掲載情報は2025年9月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報