メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

多久聖廟秋季釈菜

300年以上の伝統を持ち、佐賀県重要無形民俗文化財に指定されている「釈菜(せきさい)」は、儒学の祖「孔子」を偲ぶ中国式の祭典で、春と秋に開催されます。釈菜終了後、中国との交流をさらに深めるために導入され、現在では子どもたちにより演じられるようになった「釈菜の舞」や「腰鼓(ようこ)」、「獅子舞」の披露など、特色ある催しが行われます。

開催日時
2025年10月26日
10:30~13:10 ※状況により内容変更または中止となる場合あり
開催場所 佐賀県多久市 多久聖廟
主催 公益財団法人孔子の里
お問い合わせ 公益財団法人孔子の里 0952-75-5112、多久市観光協会 0952-74-2502
関連ホームページ http://www.ko-sinosato.com/
アクセス 唐津線「多久駅」から車約10分もしくは市内循環バス「多久聖廟」下車

※掲載情報は2025年7月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:佐賀県観光連盟


提供:佐賀県観光連盟


提供:佐賀県観光連盟

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

高野寺 風鈴まつり

2025年6月22日~9月28日
佐賀県武雄市 高野寺

イベントカルチャー

武雄の荒踊

2025年9月21日・23日
佐賀県武雄市 磐井八幡社、松尾神社、正一位神社

イベントカルチャー

武雄のあかりめぐり

2025年7月18日~11月3日
佐賀県武雄市 武雄市内各所(御船山楽園、武雄温泉楼門、武雄温泉駅南口駅前広場ほか)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る