

宇治茶まつり
栄西禅師、明恵上人、千利休をはじめとする茶業功労者の功績を讃えるとともに、茶業の発展を祈る行事です。興聖寺にて10時から「茶祭式典」があるほか、表千家茶席(本席は興聖寺、副席は京都府茶業会館)、「宇治茶飲みくらべ」、宇治上神社での抹茶協賛席、点心席の宇治茶無料接待などが催されます。
開催日時 |
2025年10月5日
9:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 京都府宇治市 興聖寺、京都府茶業会館、宇治上神社 ほか |
主催 | 宇治茶祭奉賛会 |
お問い合わせ | 宇治商工会議所 0774-23-3101 |
関連ホームページ | https://www.ujicci.or.jp/ |
アクセス | 奈良線「宇治駅」から徒歩25分 |
※掲載情報は2025年7月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

宇治川の鵜飼
2025年7月1日~9月30日
京都府宇治市 府立宇治公園 塔の島周辺(乗船は喜撰橋畔)

宇治川ウォーターアクティビティ
2025年5月3日~9月28日の土日祝
京都府宇治市 お茶と宇治のまち歴史公園「茶づな」(集合)

宇治茶巡りガイドツアー
毎週土日曜(8月は休み)
京都府宇治市 JR「宇治駅」南出口下観光案内所前(出発)、宇治橋通り(茶農家、茶師屋敷、茶商建物)、宇治橋、茶園、宇治上神社 ほか