

観音加持青龍会
創建1200年を超える清水寺の、魅力ある催事の一つとして親しまれている「青龍会」が行われます。清水寺には、「清水の涌きあふれる音羽の滝に、観音様の化身である龍が夜ごと飛来して水を飲む」との伝えが古くからあり、東山山系「青龍」の地を守ったとされる夜叉神が祀られています。大群会行の行道は、見応えがあり、法螺貝を吹き、先布令を行う「転法衆」を先頭に、行道を指揮する「会奉行」、観音加持を行う「夜叉神」、「青龍」の前後を守護する「四天王」、その後を「十六善神」の神々が続きます。
開催日時 |
2025年10月15日
14:00~15:30頃 |
---|---|
開催場所 | 京都市 清水寺 |
料金 | 高校生以上500円、中小生200円 |
お問い合わせ | 清水寺 075-551-1234 |
関連ホームページ | https://www.kiyomizudera.or.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から市バス「五条坂」・「清水道」~徒歩10分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「清水五条駅」~徒歩25分 |
※掲載情報は2025年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報