

門脇家住宅 春季一般公開
大庄屋の屋敷として明和6年(1769年)に建てられた、旧家・門脇家住宅の春季一般公開が行われます。寄棟造の主屋は国の重要文化財に指定されており、縦横に高く組み上げられた太い梁やかやぶき屋根は、豪壮な風格があり、当時の隆昌ぶりを物語っています。
開催日時 |
2025年5月3日~6日
10:00~16:00 ※状況により中止となる場合あり |
---|---|
開催場所 | 鳥取県大山町 門脇家住宅 |
料金 | 一般500円、高校生300円、中小生200円、障がい者手帳を所有・持参の方300円 ほか |
お問い合わせ | 門脇家住宅 0859-53-4062、大山町役場商工観光課文化財室 0859-53-3136 (祝日を除く月~金/8:30~17:15) |
関連ホームページ | https://www.daisen.jp/1/10/33/3/ |
アクセス | 山陰本線「大山口駅」から徒歩15分もしくはバス「所子入口」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

住雲寺の藤
2025年4月下旬~5月上旬
鳥取県大山町 住雲寺

日吉神社神幸神事(よいとまかせ)
2025年5月3日
鳥取県米子市 日吉神社

大山ダウンヒルサイクリング
2025年3月~11月
鳥取県大山町 森の国(集合場所)