城下町長府ひなまつり
下関に春の訪れを告げる「城下町長府ひなまつり」が、城下町長府地区の各会場で開催されます。ひな人形やつるし飾り、ほかでは見ることができない「幸ふく雛」など、華やかなおひな様が展示されます。オープニングイベント、ひな流し、スタンプラリーなどが行われ、明治維新で重要な舞台となった城下町長府で、散策を楽しみながら、雅なおひな様を観賞できます。2025年は、山口・九州初の「福よせ雛」の展示が催され、城下町長府に初めて訪れた福よせ雛、城下町長府各所で観光をしているひな人形は見どころがあります。
開催日時 |
2025年2月8日~3月9日
※イベント会場により異なる |
---|---|
開催場所 | 山口県下関市 城下町長府一帯(長府毛利邸、長府庭園ほか) |
料金 | 無料 ※有料施設に入館する場合は入館料が必要。スタンプラリーの台紙、ひな流し舟など一部有料あり。 |
主催 | しものせき観光キャンペーン実行委員会 |
お問い合わせ | 下関市観光政策課 083-227-3305 (平日)、長府観光協会 083-241-0595 (土日祝) |
関連ホームページ | https://shimonoseki.travel/ |
アクセス | 山陽本線「長府駅」からバス約10分「城下町長府」~徒歩10分、または山陽本線「下関駅」からバス約23分「城下町長府」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年1月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報