メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 東京・中部エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

東京・中部エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

東京・中部エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

スポットアート

山ノ内町立志賀高原ロマン美術館

美しいものへの限りない憧憬“ロマン”をキーワードに、1997年に開館した美術館…

スポットカルチャー

横湯山温泉寺

渋温泉の一角にある曹洞宗貞祥寺の末寺で、武田信玄より寄進を受けたことで知られる…

スポットレジャー

地獄谷野猿公苑

野生のニホンザルの生態を、年間を通じて間近で観察できる施設。サル専用の露天風呂…

スポットカルチャー

龍興寺清水

平成の名水百選に選ばれている清水。その昔、弘法大師がこの地に訪れ、村人に「水が…

スポットレジャー

松川渓谷

千曲川の支流、松川沿いに続く渓谷で、四季おりおりの景観が楽しめる。深いV字を刻…

スポットレジャー

奥裾花自然園

裾花川の源流部にあり、一帯は林野庁の「水源の森百選」にも選ばれている。園内には…

スポットレジャー

五味池破風高原自然園

標高2000mの破風岳の西側に広がるなだらかな高原で、五味池とは大池、苦池、西…

スポットレジャー

上ノ平高原

標高1650mの毛無山の山麓に広がる高原。一帯は、きわめて美しいブナの原生林が…

スポットレジャー

カヤの平高原

上信越高原国立公園の中心地、志賀高原の北に広がり、周囲を高標山、鳥甲山、八剣山…

スポットレジャー

馬曲温泉・望郷の湯

絶景で知られる野天風呂からは、晴れた日には遠く北アルプスまで望むことができる。…

スポットレジャー

菅平高原

スイスを思わせる風景と気候から「日本のダボス」と呼ばれる。上信越高原国立公園に…

スポットカルチャー

上田市立博物館

上田地方の中世以降の歴史を通観できる歴史、民俗資料および自然資料を収蔵、展示し…

スポットカルチャー

真田氏歴史館

武田二十四将として活躍した真田幸隆をはじめとする真田一族の歴史を、古文書や武具…

スポットレジャー

沓掛温泉

夫神岳の山腹に広がる田園風景を望む静かな温泉地。開湯は平安時代で、国司の滋野親…

スポットカルチャー

世界の民俗人形博物館

世界の民俗人形博物館は、須坂市出身の故・小池千枝(文化服装学院元学院長)により…

スポットアート

須坂版画美術館・平塚運一版画美術館

須坂市出身の版画家、小林朝治の版画作品、および朝治が収集した版画コレクションの…

スポットカルチャー

白鳥神社

中世の豪族、海野氏の氏神であったが、今は地元自治会の産土神として祀られている。…

スポットカルチャー

旧国鉄篠ノ井線 廃線敷

明治35年(1902年)に全通し、長野県の南北を結んでいた旧国鉄篠ノ井線。昭和…

東京・中部

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る