真田氏歴史館
武田二十四将として活躍した真田幸隆をはじめとする真田一族の歴史を、古文書や武具などの豊富な資料で紹介している施設。展示物は年代に沿って配置されており、真田氏の活躍の様子をわかりやすく解説している。見どころは真田昌幸、信之、幸村親子の精巧に制作された甲冑で、六文銭の陣幕、旗を背景に展示している。隣接する真田氏館跡は、上田城を築城する以前の居館があった場所で、現在は「御屋敷公園」として整備され、ツツジの名所として知られる。
| 開館時間 | 9:00~16:00 | 
|---|---|
| 住所 | 長野県上田市真田町本原2984-1 | 
| お休み | 毎週火曜(祝日の場合は翌日) | 
| 料金 | 有料 | 
| お問い合わせ | 真田氏歴史館 0268-72-4344 | 
| 関連ホームページ | https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ssangyo/2758.html | 
| アクセス | 北陸新幹線「上田駅」からバス「真田自治センター入口」~徒歩30分 | 
※掲載情報は2022年5月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
  
![]()

上田城跡公園の紅葉
2025年10月下旬~11月中旬
長野県上田市 上田城跡公園
  
![]()

ねずみ大根まつり2025
2025年11月9日
長野県坂城町 さかき地場産直売所「あいさい」
  
![]()

小諸城址懐古園紅葉まつり
2025年10月25日~11月24日
長野県小諸市 小諸城址懐古園
![]()











        