-
マティス展
20世紀芸術の巨匠アンリ・マティス(1869~1954年)の大回顧展が、東京都美術館で開催されます。世界最大規模のマティスコレクションを誇るパ…
期間 2023年4月27日~8月20日スポット 東京都 東京都美術館 企画展示室 -
特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」
マヤ、アステカ、テオティワカンの古代メキシコを代表する3つの文明に焦点をあてた特別展が、東京国立博物館で開催されます。メキシコの古代都市の遺跡…
期間 2023年6月16日~9月3日スポット 東京都 東京国立博物館 平成館 -
三沢厚彦 ANIMALS/Multi-dimensions
現代日本を代表する彫刻家のひとり、三沢厚彦(1961年生まれ)の代表作「ANIMALS(アニマルズ)」シリーズを紹介する千葉県初となる個展が、…
期間 2023年6月10日~9月10日スポット 千葉市 千葉市美術館 -
特別展「恐竜博2023」
「攻・守」をキーワードに、肉食恐竜と植物食恐竜を対比しながら、恐竜たちの進化を辿る特別展「恐竜博2023」が、国立科学博物館で開催されます。肉…
期間 2023年3月14日~6月18日スポット 東京都 国立科学博物館 -
ガウディとサグラダ・ファミリア展
建築家アントニ・ガウディ(1852~1926年)がその完成を後世に託したサグラダ・ファミリア聖堂に焦点を絞った企画展が、東京国立近代美術館で開…
期間 2023年6月13日~9月10日スポット 東京都 東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー -
特別展「マリー・ローランサンとモード」
ふたつの世界大戦に挟まれた1920年代のパリで、類稀な才能を開花させた二人の女性、マリー・ローランサンとココ・シャネルに焦点をあてた特別展が、…
期間 2023年6月24日~9月3日スポット 名古屋市 名古屋市美術館 -
生誕100年 山下清展-百年目の大回想
花火のような一瞬の輝きで昭和という激動の時代を駆け抜け、「放浪の天才画家」と称された山下清(1922~1971年、東京・浅草生まれ)の生誕10…
期間 2023年6月24日~9月10日スポット 東京都 SOMPO美術館 -
設楽原決戦場まつり
武田軍と織田・徳川軍が攻防戦を繰り広げた「長篠・設楽原の戦い」を彷彿する祭りが、設楽原決戦場跡周辺で開催されます。この戦において、日本で初めて…
期間 2023年6月3日スポット 愛知県新城市 設楽原決戦場跡地、設楽原歴史資料館周辺、信玄塚 -
海開き(海開き式)
「東海の松島」と呼ばれる風光明媚な篠島サンサンビーチで、海開きが行われます。篠島は大小10数の島々からなり、天然砂浜が約800mも続く弓形のビ…
期間 2023年6月25日スポット 愛知県南知多町 篠島サンサンビーチ -
明治東京のシンボル めぐる橋 眺める橋
日本のガス事業に関する貴重な資料を展示・収蔵するガスミュージアムで、企画展「明治東京のシンボル めぐる橋 眺める橋」が開催されます。明治東京の…
期間 2023年4月29日~7月2日スポット 東京都小平市 ガスミュージアム ガス灯館2階 ギャラリー