ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[2.1km]

くまの古道歴史民俗資料館

熊野古道の案内と休憩所をかねた施設で、日本最古とされる糸我稲荷神社の隣りにある。藤原定家が熊野詣をした際の都からの道程を描いた絵巻や、糸我峠…

スポットカルチャー[2.2km]

得生寺

「中将姫(ちゅうじょうひめ)の寺」として名高い。境内には、中将姫ゆかりの品々が残されており、見どころとなっている。毎年5月14日に、子どもた…

スポットレジャー[2.8km]

湯浅醤油有限会社(九曜蔵)

醤油発祥の地・湯浅の醤油造りの歴史は鎌倉時代(1254年)に始まる。熊野古道の宿場町であった湯浅に中国から帰国した法灯円明国師・心地覚心が金…

スポットカルチャー[3.2km]

湯浅の町並み

平安時代に熊野古道の宿駅として栄え、江戸時代に金山寺味噌から発展した日本の醤油醸造の発祥地として知られる。北町や中町、鍛冶町を中心に醤油屋や…

スポットレジャー[4.1km]

ふるさとの川総合公園

有田川の河川敷にある広さ25haの運動公園。野球場をはじめ、球技場兼陸上競技場、多目的運動場、テニスコートがある。利用の際は、事前に有田市教…

スポットカルチャー[4.1km]

稲むらの火の館

物語「稲むらの火」のモデルとして知られる濱口梧陵(はまぐちごりょう、1820〜1885年)の偉業と精神、教訓を学び受け継ぐため、2007年4…

スポットカルチャー[4.5km]

有田川町鉄道交流館

平成14年(2002年)に廃線となった旧有田鉄道「金屋口駅」構内にある資料館。周辺は、有田川鉄道公園として整備されている。有田川町の自然環境…

スポットカルチャー[6.1km]

霊巌寺

和歌山県広川町の、奇岩怪石が連なる霊巌寺山にある寺院。南北朝時代、円勝法師により開山されたのち、本尊観世音像を祀り栄えたと伝わる。現在は石造…

スポットカルチャー[6.3km]

山路王子神社

熊野古道に沿って鎮座する山路王子神社は、建仁元年(1201年)の「御幸記」に記載されている「一壺王子」であり、社歴は古く、境内は往旧の熊野九…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【6.3km】

長保寺

長保2年(1000年)に一条天皇の勅願によって創建された。寛文6年(1666年)紀州徳川家の菩提寺と定められた。本堂、塔、大門とそろって国宝…

スポットカルチャー【6.8km】

鳥屋城跡

標高約300mの鳥屋城山の山頂に残る城跡。かつては石垣城とも呼ばれ、室町時代に紀伊国守護であった畠山氏が、支配拠点として本格的に整備したと考…

スポットカルチャー【7.2km】

有田市郷土資料館

有田市文化福祉センターの4階にあり、郷土の産業、文化、生活などを紹介する資料館。第1展示室には美術工芸品、書画などの文化財をはじめ歴史資料を…

スポットレジャー【7.3km】

かなや明恵峡温泉

公営の日帰り入浴専用施設。有田川の渓谷「明恵峡」を望む標高100mの高台に建ち、紀州木材をふんだんに使ったドーム型の交流棟と和風の温泉棟があ…

スポットカルチャー【7.3km】

橘本神社

全国的に珍しい、みかんとお菓子の神社。祭神は田道間守命で、第11代垂仁天皇の命を受け、みかんの原種である橘の木を持ち帰ったと伝わる。毎年4月…

スポットレジャー【9.4km】

箕島漁港

タチウオの漁獲量では日本一を誇る。午前3時頃出航し、午後3時頃に帰港する漁船を待つたくさんのリヤカーが漁港に並び、活気あふれる様子が見られる…

スポットカルチャー【9.6km】

藤白神社

千年楠の大樹に擁かれた藤白神社の由緒は古く、斉明天皇が牟婁の湯行幸の際に神祠を創建したと伝わる。熊野参詣道紀伊路藤白坂の麓に位置する熊野九十…

スポットグルメ・ショッピング【9.9km】

なかのの酒蔵

「日本庭園のある酒蔵」として酒蔵全体を一般公開している。日本酒や梅酒の製造工程が見られるほか梅を原料にした健康食品について展示するコーナーも…

スポットレジャー【10.4km】

和歌山マリーナシティ・海釣り公園

和歌山マリーナシティにある釣りスポット。人口入江を利用した「海洋釣り堀」では、魚が常時放流されている。島南部の「釣り護岸」では和歌浦の天然魚…

スポットグルメ・ショッピング【10.7km】

黒潮市場

日本各地から旬の魚介類が集まる観光魚市場。地元和歌山の近海魚や塩干物など、和歌山の県産品も取り揃えている。人気の名物「マグロの解体ショー」は…

スポットレジャー【10.7km】

ポルトヨーロッパ

和歌浦湾に浮かぶ人工島にある、フランス、イタリア、スペインの街並みを本格的に再現したアミューズメント施設。落差22mを一気に滑り落ちるウォー…

スポットグルメ・ショッピング【10.8km】

和歌山マリーナシティ

和歌浦湾にある人工島。地中海の港街をイメージしたテーマパークの「ポルトヨーロッパ」や、地元近海物はもちろんマグロの解体ショーが人気の観光魚市…

スポットカルチャー【10.9km】

興国寺

臨済宗鷲峰山興国寺は、鎌倉3代将軍源実朝の菩提を弔うため北条政子により建立された。「普化尺八」の本寺として、また開祖である法燈国師が、中国か…

スポットカルチャー【11.0km】

琴ノ浦温山荘園

大正初期から昭和の初めに、ニッタ株式会社の創業者・新田長次郎翁によって造園された1万4000坪の広大な潮入式池泉回遊庭園。庭園内の池は、海か…

スポットアート【11.2km】

和歌山県立自然博物館

豊かで美しい和歌山県の自然をわかりやすく紹介する施設。第1展示室は、水族館コーナーとなっており、大水槽「黒潮の海」では、ドチザメやマダラエイ…

スポットカルチャー【11.2km】

春日神社

古代大和豪族ワニ氏を祖にする天押帯日子命(あめのおしたらしひこのみこと)が祭神の神社。紀伊国神名帳に「正一位春日大神」と位置づけられる格式高…

スポットレジャー【11.2km】

和歌山マリーナ・ディンギーマリーナ(和歌山セーリングセンター)

和歌山マリーナシティ内にあり、ディンギーヨット(小型ヨット)の保管サービス、クルーザーヨットの一時係留サービスを提供する施設。スポーツ庁認定…

スポットカルチャー【11.4km】

紀州漆器伝統産業会館 うるわし館

「根来塗」で知られる紀州漆器の展示のほか、紀州漆器の即売コーナーや漆器資料室などを備える施設。紀州漆器は、もともと和歌山県海南市の北西部にあ…

スポットカルチャー【11.5km】

黒江の町並み

室町期から黒江塗と呼ばれる紀州漆器で栄えた町。黒江塗は輪島塗のルーツともいわれ、江戸中期には紀州藩の保護のもと大いに発展した。かつての堀川ぞ…

スポットレジャー【11.6km】

黒沢牧場・黒沢ハイランド

和歌山の大地と自然の恵みが溢れる牧場。放牧された乳牛からは、濃い良質の牛乳が搾れる。絞りたてミルクを使用した牧場オリジナルのソフトクリームが…

スポットレジャー【11.6km】

海南市わんぱく公園

“みんなの裏山”がテーマの緑がいっぱいの自然公園。芝生すべりができる丘陵や、昆虫採集が楽しめる森などがあり、のびのびと遊べる。関西にしか生息…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

湯浅まつり(花火大会)

湯浅町の夏の恒例行事「湯浅まつり」の花火大会が、今年も湯浅広港周辺で開催されます。最大5号玉を……

2024年7月27日
湯浅広港周辺

イベントレジャー

紀文まつり花火大会

有田のミカンを江戸へ運んで大金を得た“豪商紀伊国屋文左衛門”にちなんだ「紀文まつり」の最後を……

2024年8月11日
有田川河川敷

イベントレジャー

鷲ケ峰コスモスパークのコスモス

有田川町西部に位置する鷲ケ峰コスモスパークでは、例年9月下旬になると、辺り一面に可憐なコスモス……

2024年9月下旬〜10月中旬
鷲ケ峰コスモスパーク

イベントカルチャー

ふるさと海南まつり

海南市の夏の一大イベント「ふるさと海南まつり」が、旧ショッピングタウンココ跡地で開催されます……

2024年8月13日
旧ショッピングタウンココ跡地

イベントグルメ・ショッピング

下駄市

日本の三大漆器産地の一つとして知られる海南市黒江の川端通りで、毎年8月14日に伝統的な「下駄市」……

2024年8月14日
黒江川端通り

イベントカルチャー

風鈴まつり・ちの輪くぐり

春日神社で、全国から寄せられた色とりどりの風鈴が飾られる「風鈴まつり」が開催されます。地場産……

2024年8月1日〜15日
春日神社

イベントレジャー

HANABI 〜ナイトマジック〜

観客参加型の花火ショー「HANABI 〜ナイトマジック〜」が、和歌山マリーナシティで開催されます。スタ……

2024年8月11日〜14日、9月15日・22日
和歌山マリーナシティ

イベントレジャー

第22回和歌山ジャズマラソン

「マラソン」と「ジャズ」が融合した日本初のミュージックマラソンである「和歌山ジャズマラソン」……

2024年11月10日
和歌山マリーナシティ

イベントレジャー

クイズで楽しむ自然博物館!!

楽しみつつ学べる「クイズで楽しむ自然博物館!!」が、和歌山県立自然博物館で行われます。展示物や展……

通年
和歌山県立自然博物館